定期検診の大切さ|少路駅の歯医者・歯科|ふじた歯科

〒560-0004大阪府豊中市少路2-4-9
Tel.06-4866-5113
  • WEB予約
WEB予約
ヘッダー画像

定期検診の大切さ

定期検診の大切さ|少路駅の歯医者・歯科|ふじた歯科

歯の健康を守るカギは「定期検診」

~トラブルを未然に防ぐために~


毎日蒸し暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今回は、歯とお口の健康を守るために欠かせない「定期検診の大切さ」についてご紹介します。


「痛くなってから」では遅いかもしれません

「歯が痛くなったら歯医者に行けばいい」と思っていませんか?

実は、虫歯や歯周病といったお口のトラブルは、自覚症状がないまま進行してしまうことが多いのです。

特に歯周病は、気づかないうちに歯ぐきの奥で進行し、やがて歯を支える骨を溶かしてしまう怖い病気です。

気づいたときにはすでに重症になっていたというケースも少なくありません。


定期検診のメリット

定期検診では、こうした目に見えないトラブルを早期に発見・治療することができます。

例えば、小さな虫歯や初期の歯肉炎の段階で対応できれば、

  ・通院回数が少なく済む

  ・治療費の負担も軽くなる

といったメリットがあり、身体的・経済的な負担を大きく減らすことができるのです。


歯科医院でしかできないプロフェッショナルケア

毎日しっかり歯みがきをしても、歯石や着色は除去できません。

そこで重要なのが、歯科医院で受けるプロフェッショナルケアです。

プロフェッショナルケアを受けることで、歯石や着色を落とすだけでなく、お口の中の細菌の量をコントロールし、虫歯や歯周病のリスクを効果的に減らすことができます。


3ヶ月に一度の定期検診をおすすめします

歯の健康を守るためには、3ヶ月に一度の定期検診が理想的です。

大きな治療になることを未然に防ぎ、ご自身の歯を1本でも多く守るためにも、ぜひこの機会に定期検診を習慣にしてみませんか?

皆さまのご来院を心よりお待ちしております。